ゲストは、鍼灸学博士・伊藤和憲先生です。
伊藤先生には、いつも、日本の四季をさらに細かく、
それぞれの季節を6つに分ける 「二十四節気」に基づいた、
こころとからだの養生法について伺っています。
今回は「二十四節気」の「芒種」について。
「芒種」がどのような季節なのか?
この時季に起こりやすい体の不調やその対策、食養生を伺いました。
また、本格的な夏を前に、今、私たちが準備できることは何なのか?
マスク生活を快適にするコツ、
そして、“おすすめのツボ”も教えていただきましたよ!


京都発のFMラジオ局α-STATIONで毎週オンエアしている「Air STUDYHALL」のサイトです。
様々なゲストをお迎えし、新たな発見や学びを通して内面からの「美しさ」を追求しています。
このBLOGではオンエアの内容を目で見て、音で聴いて体験できます。
御出演頂いたゲストとのトークや選んで頂いた本をご紹介します。

京都発のFMラジオ局α-STATIONで毎週オンエアしている「Air STUDYHALL」のサイトです。
様々なゲストをお迎えし、新たな発見や学びを通して内面からの「美しさ」を追求しています。
このBLOGではオンエアの内容を目で見て、音で聴いて体験できます。
御出演頂いたゲストとのトークや選んで頂いた本をご紹介します。
ゲストは、鍼灸学博士・伊藤和憲先生です。
伊藤先生には、いつも、日本の四季をさらに細かく、
それぞれの季節を6つに分ける 「二十四節気」に基づいた、
こころとからだの養生法について伺っています。
今回は「二十四節気」の「芒種」について。
「芒種」がどのような季節なのか?
この時季に起こりやすい体の不調やその対策、食養生を伺いました。
また、本格的な夏を前に、今、私たちが準備できることは何なのか?
マスク生活を快適にするコツ、
そして、“おすすめのツボ”も教えていただきましたよ!
